「エウレカセブン」。おお、大気圏外戦闘ですか。ホランドが新型に乗ってて驚き。そんなの手に入れたなんて聞いてないぞ? 今回出てこなかった606と808は大気圏内専用なのだろうか。一方レントン達。元の星に海はないの? それとも淡水で、「海」っていう名称じゃないだけ? ようわからん。ニルヴァーシュ type ZERO spec2の高速飛行形態はトラパーなしでも飛べると思ったけど、そうじゃなかったようでちょい残念。「R to E」と彫られたリングが琥珀の中に。あれも意味わからん。Rはレントン、Eはエウレカ、ですよね? ま、いっか。見てればそのうちわかるはず。