(10/8)
■「テイルズ オブ ジ アビス」自由度と戦略性の増した戦闘 戦闘システムなんて二の次三の次。
■Microsoft一転、Windows XP SP3のリリース計画認める なんだよ。ま、パッチあてるのは新しいPCを買ってからだな。それがいつなのかは知らんが。
■NHK大弱り 紅白「スキウタ」中間発表 予想がつかなかったとでも言うのか。そうとう楽天家なんだな。
■大仁田氏、杉村氏に無視されブチ切れ とりあえず電流爆破を。
■エイベックス 「のまネコ騒動」で社長謝罪 つってもmixi内でしょ。反省の色なし。
■原巨人 新コーチ陣発表 気が付くと知ってる名前ばかりになっている。ファミコンに出てきてた選手が今では。
■話題を取捨選択する嗅覚は本当に必要か(BWS@HyperEditionさん) 商売でやっているわけじゃないので、何も考えちゃいません。
■カシオ計算機、薄型の「G-SHOCK」新モデル(HK-DMZ+さん) 原点回帰みたいなもん? でもやっぱ、ごっつくないとなあ。部屋には防水機能がなくなり、音も出なくなったDW-6000が転がってます。
■山梨学院大学にて高橋しんのイラストを元にした箱根駅伝優勝記念彫像の除幕式(HK-DMZ+さん) ところで、シード権逃してたんですね。
■ツンデレ派閥図 ツンデレ好きですが、一体、どのタイプが一番すきなのかはわかりません。てか、決めてない。
■右脳関白さん、40万ヒット おめでとうございます。ところで、シズルがヴィオーラ、つまり紫色、菫色を取ってしまったために、紫子(最近、彼女の設定が20歳であることを知りました。陽子や碧ちゃんと同じくらいだとてっきり)はユカリコになっちゃったんだな。と、ふと思いました。
■機関車製作部 永く弁天ヶ丘線の駅長を務めたトーマは、3月24日に他駅へご栄転されました(10/2) 西之園萌絵の愛犬のモデルでもあった彼が……。10/2の日記に「トーマがいなくなってから」と書いてあって気になったのですが、そうでしたか……。11年と半年くらいかな? 僕の家族じゃないけど、わりと悲しい。
■パ・プレーオフ ロッテ 2-1 西武 よし。王手。
昨日から「ToHeart2 XRATED」の予約キャンペーンが開始されたけど、ネットで予約できるとこが見当たらない……。デスクトップアクセは予約できたけど。う~ん。そして浮かぶ、諦めの2文字。店頭予約は、なんとなく嫌。深い意味はないけど、ホント、ただなんとなく。 今日は午前中が大宮、午後が秋葉原の予定。給料明細のショックを引きずったままだけど、予定していたことだし、友人と約束していたことでもあるので行ってこよう。ただ、買い物は最低限に抑えるショゾン。「まほらば」DVD6巻と『Newtype』だけ。アニメ「リーンの翼」が小説版『リーンの翼』の続編だということに驚き。 お、予約できるサイト発見。以前、タマ姉のタオルを買っていたことを思い出したのが正解。デスクアクセもここで予約したかったけど、ま、いっか。
大宮出撃。予定の買い物を済ませ、今、一旦戻ってきたところ。さて、今後は秋葉原だ。 なんと、「ToHeart2 デスクトップアクセサリー」がキャンセルになっちゃいました。完売したのに予約できるシステムなんか使うなよ。ってことで、ゲームと同じく、ゲーマーズにて予約せり。ちょっち予算オーバだけど、ま、いいや。
何ヶ月ぶりだろう、秋葉原なんて。ヨドバシカメラに行きましたが、一般人が多くてげんなり(笑)。しかも、ただ大きいだけで、何が何処にあるのかがさっぱり。つーか、品揃えが意外と悪い。同じものをずらっと並べられてもねえ。高架をくぐり、秋葉原というか、アキバへ。こっちは一般人の割合がやや少なくなる。でも、ちょっと前に比べたらやっぱ多い。何も買わないはずだったけど、アニメイトで瀬菜モナコ氏『イチャメチャ』(何故かamazonだと18禁になってない)とゆむら博雪氏『恋乳少女』を購入し(ポイントカードのため、高野晶のカンバッチを買って端数調整したのはナイショ)、あとはソフマップとかうろついて、つくばエクスプレスを使って帰宅しました。JRの駅構内では僕のFOMAは圏外なのに、地下にあるTXのホームはアンテナ3本という衝撃。TXの浅草駅と東武の浅草駅が500mも離れていなければ、毎回帰りに使ってもいいんだけどなあ。 百錬自得の極みもコピィするとは……。無我の境地+手塚ゾーンを発展させたものだから、彼なら使えてしまうのか。
21時になる前にラジオをかけたのに、何故か「アニスパ」が。3時間SPだったのか~。
|