2005年10月前半
(10/15)
■緊急特別企画!! 「ディスガイア2」の主人公&ヒロインを演じる声優を予想しよう!
>【ヒント】アデル役の声優さんは男性。ロザリンド役の声優さんは女性です。
 欲しいのはそんなヒントじゃない。

■導入満足度はもはや“至高”の域 真空管アンプふうのアクリルPCケース「Jules」
 なかなか面白いデザインですね。

■アルケミスト、PS2「乙女はお姉さまに恋してる」、各ショップの予約特典を公開
 そのデフォルメは止めい。

■携帯電話に盗難防止機能 持ち主の「歩き方」を記憶
 僕のように歩くフォームがしょっちゅう変わる場合はどうなんだろう。

■「愛」が増え過ぎ、外して溶かして、やり直すことに
 辛せは自助努力で!(笑)

■ゆかりタンがイチバ~ン外国人記者萌え~
 なんだよ、この見出し。

■三遊亭円楽が入院、脳こうそくの疑い
 司会者交代ネタがネタでなくなってしまった……。

■ダイエー 新デザインのマーク発表
 ダサっ。元に戻しなはれ。

■ビックポイントが100万ポイント超えそうな件b_o_dのニュース箱2さん)
 羨ましい。

■「新聞を読まないと、どうなるかな」実験・6カ月経過b_o_dのニュース箱2さん)
 何の影響もないと思いますが。大したこと書いてないし。

■「ふたりはプリキュア」シリーズの3年目が確定?KD-0084さん)
 既に「マックス~」って言ってるのに、その上をいこうというのか。ま、続いてくれるのは素直に嬉しいが、さて、どうなることやら。新キャラとか出るかな? 2人は高校生に?

■Leaf「ToHeart2 XRATED」ストーリー、登場人物公開MOON PHASEさん)
 新キャラの情報はまだ。

■綱島志朗個人サイトオープン!MOON PHASEさん)
 EXTEND:GARAGEが個人サイト扱いなんだと思ってましたが、あれは「ジンキ」のみでしたね。つっても、個人サイトのほうも今のところジンキ祭りですが。

■コナミ「極上生徒会」関連商品制作プロジェクト 2商品の商品化決定判断日&発売日が延期になりました!MOON PHASEさん)
 デスクトップアクセサリィは予約しているので、是非発売して欲しいです。

■第3次スーパーロボット大戦αディスク内にエロゲーの壁紙がunlimited game worksさん)
 釣り?

■生活困窮者に練炭配布 韓国ぎりぎりインサイダ~♪な日常さん)
 一酸化炭素中毒への笑顔のバケツリレー。

■赤松健「来年はこちらも秘策ありです。今まででは最大級の技です」(10/10)駿河電力/スク水.jpさん)
 わくわく。どきどき。

■ねこあれるぎ~さん、100万ヒット
 おめでとうございます。今度こそ脱いでくれるんですよね? ね? ね? 健全サイトなのに脱いだという伝説を残してもいいじゃないですか。

■大塚 愛「プラネタリウム」とRIKKI「素敵だね」が似てる件川百合会へようこそさん)
 会社の体質ですから。次は何をインスパイヤするのかなあ。

 ようやく「BLOOD+」の第1話を録画消化。タチアナ星羅を思い出してしまい、どうしても不安を拭いきれなかった小夜の声ですが、なんだ、大丈夫ですね。ちょこっとおかしなところもあるけど、全然問題なし。歌手に専念すりゃいいのにって思ってたのは、改めんと。で、内容はというと、なるほど、土6にやるもんじゃない。雰囲気が深夜帯ですね。でも、残虐なのは、まさに土6。その他、少しずつ録画消化を。実は「ソルティレイ」に結構期待していたのですが、今のところ可もなく不可もなくといったところ。そういや「爆裂天使」の第2弾ってどうなっているんだろう。

 秋葉原へ。ソフマップ1号店でUSB2.0インタフェースボードのIFC-PCI4U2VとリムーバルHDDケースのVP-10LSFU-100/133を、アニメイトで楓牙氏『姉と弟とORE-GUNウェポンコレクション2を購入。ORE-GUNは端数調整で買ったのですが、結構良いかも。ちなみに出たのは白黒のガトリングガン。
 なんと、「ツバサ・クロニクル」は今日で一先ず終わりでしたか。来週からは「ツバサ」の再放送ではなく、延期になっている「カードキャプターさくら」のさくらカード編の再放送をすれば良いのに。

 ラジオで野球中継を9回から聴いているところ。今シーズン、何かがおかしい小林雅投手でしたが……。今日はいつも以上。まさか4点差を抑えられないとは。さて、風呂に入ろ。出てきて負けてたら嫌だなあ……。

 出てきたらまたピンチの場面。んで、そのままサヨナラ負け……。明日があるさ。と言っても、守護神が打たれて負けたわけで……。風向きが変わったな……。

 昨日書いたとおり、「神羅万象チョコ」3を1箱(20袋)開封しました。アソートは、左列が手前から62~70、右列が80~84、57~61。左列の数字を見て、あれ? って思う人もいるでしょうけど、65(漆黒のシェイド)は色違いで2種類あります。おそらく、コオモリ型獣人なので、血を吸う前と吸った後ってことでしょう。てか、やっぱりスパイだったのね(前回は飛天族の暗黒騎士シェイドとして登場)。前から気になっていた猫耳キャラは烈将ベリルということが判明。ベリル、可愛いよベリル。しかもこの娘、猫又だな。ただ、残念なことに、袋の中にチョコが入り込んでしまっていました。しかも、表側に。袋に入れたまま保管したい僕にとっては、かなり気になってしまう。ま、残り60袋の中に、きれいなやつが入っているとは思いますが。とりあえず、今回一番の驚きは執事長シープが剣聖だったこと。たしかに、アレックスの剣の師匠とは書いてあったけど、まだまだ現役なのね。

(10/14)
■PSPの「ロケーションフリー」対応ファームウェアが公開
 そっか。もうテレビチューナを付けてた時代は遠い彼方へ行ってしまったんですね。

■巨人若返り方針は野茂で翻り 獲得に前向き
 いや、日本球界に選手として復帰することはないでしょう。

■残虐ゲームソフト「18歳未満禁止」表示要請へ
 親や教師に、「私は悪くない、ゲームが悪い」と言わせる社会って、どうなんだろう。

■漫画喫茶に2カ月 52万円払わず逮捕!!
 絶対におかしいって。店側の対応が。

■毒キノコ 公邸で小泉首相が発見、騒ぎに
 食べなきゃ問題ないだろうに。

■DVD版「かみちゅ!」は全16話 TV未放映エピソード4話のサブタイトルを発表b_o_dのニュース箱2さん)
 テレビ版の12話がすっきり終わったから、未放映分は見なくてもいいや。

■世界最重要の議論 トイレットペーパーはどっち向きか b_o_dのニュース箱2さん)
 どう考えたって後者。

■数学の有名な未解決問題集BWS@HyperEditionさん)
 解があるのかどうかさえわからないという……。

■水で戻すと生き返る「蚊」、雑誌の付録に採用検討everything is goneさん)
 なんつーか、「戻す」って言うな。

■風味を出すため海に沈めたチーズが見つからず5万ドルの損害HK-DMZ+さん)
 溶けたんじゃないの? もしくは食われたか。流されたってのもあるか。いや、夢だったのかも。

■時効直前、15年前の殺人容疑で逮捕 DNA鑑定決め手中途半端な暇人の家さん)
 DNAって壊れないの?

■なーきーだいありーさん、30万ヒット
 おめでとうございます。そっか、ホークスファンでしたね。僕はニッコニコです。ごめんなさい。

■『XXXHOLiC』テレビアニメ化決定ぬるヲタが斬るさん)
 チャンネルはどこだろう。教育?

■舞軌内雑筆店さん、50万ヒット
 おめでとうございます。いっそ、ベイスターズ買っちゃって下さい(笑)。

■戸籍上、日本で一番長い名前は何でしょう?Engels zimmerさん)
 戸籍謄本とかに表示しきれてるの?

■子供の時どのスーパー戦隊見てた?有限秘密結社 ZD-2000さん)
 実は殆ど見たことありません。「カクレンジャー」は途中から見てハマりましたが。ジライヤの日本語が下手で面白かったなあ。アメリカから来たっていう設定だったけど。

■このハードは何でしょうクイズ!パート2!!!
 やっちまった黒歴史第2弾。存在価値が不明のビクター製とは違う高級品。カーナビ付きはさらに高級品。ハイリスク・(商品名)! ところで、そのフィギュアはもしや。

 ウイルスだとわかっていたのに、ついダブルクリクをしてしまい……。あ~面倒くせえ。ちゃんと駆除できたのかなあ。サイト更新はやや遅れ気味になる予定。てか、なってます。
 新番組「パラキス」。OP+数分だけ視聴。「ベック」を思い出しました。やっぱ主役は声が……。滑舌が悪い。ピンクの髪のほうも、相変わらずですねえ。未だに慣れません。ま、いっか。数分で視聴を打ち切ったのはサイト更新をするため(録画はしてある)。さっさとやって、「舞-乙HiME」はリアルタイム視聴しなきゃ。

 で、リアルタイム視聴。アリカの髪が……。「んふ、おかえりなさいませ、マスター」。ときどき首飾りが消えるのはDVDで修正されるのだろうか。ユカリコは今回も射撃の人なのね。弓→チョークって、グレードダウンしちゃってるけど。シホは「うずまき」って呼べば良いのか。なるほど。と、まあ、面白かったです。
 まだ続けられるのに終わってしまった「苺ましまろ」。セーラー服の伸恵が見れるとは思いませんでした。わーい。逆襲の笹塚(笑)。

 駆除できた……、らしいがようわからん。チョコは到着。80袋。明日20袋開けよう。それと、ファイルの出荷メールも。届くのは明日か明後日か。

 コンビニで『ファミ通』立ち読み。3D格闘の「舞-HiME」ですが、凄い糞ゲー臭がするのは僕だけなのでしょうか。

(10/13)
■タブブラウザ Sleipnir 2.00 正式版 をリリースしました
 ついに。ベータ版を一切使ってなかったけど、いきなり移行して大丈夫かなあ。

■「FFVII アドベントチルドレン」の出荷が70万本を突破!
 欲しいと思っていたはずなんだけどなあ。いつの間にかどーでも良くなってしまいました。

■ニンテンドーDSにもトロイの木馬登場
 感染するタイプが出てくるのはいつだろう。

■エッ!? 和泉元彌レスラーデビュー、来月3日
 最近見ないと思ったら。なんというか、堕ちたな……。

■63歳男が番号案内に迷惑電話7000回
>寂しさを紛らわせるためやった
 これからは留置場の仲間と一緒だね☆

■猫の足かみ切りに動物愛護団体が異議
>猫が足の指を食べたり骨を食いちぎる力はない
 いや、あるでしょう。それに、被害者は88歳ですよ?

■のまネコ キャラクター使用料受け取らず エイベックス
 ま、取ったら何が起こるかわかりませんから。

■レイザーラモン、腰フリ3年極めたハードなゲイの道
 うん。あれはシンドイ。

■「TH2デスクトップアクセサリー」お知らせとお詫びb_o_dのニュース箱2さん)
>結果的に流通各社様よりご希望頂いている70%ほどしかご用意出来ませんでした
 強制予約キャンセルが出てくるかもしれないってことですね。キャンセルメール、来ないといいなあ。てか、絶対に来るな。

■中国人男性、育てた熊に食べられて死亡b_o_dのニュース箱2さん)
>熊の檻に肉を投げ入れて熊の気を引き、ハンさんの遺体を保護することができた
 保護もクソもねえ。

■ドラゴンボール名前の由来choirisさん)
 殆ど想像通り。
>クリリン→適当らしいです
 なんてこった……。

■鉄のように堅い名物お菓子があったHK-DMZ+さん)
 そんなに堅いの? 食べてみたい。

■I:M/FORMATさん、一時放置
 パワーアップを楽しみにして待っています。

■NIGHT★FLOWさん、10万ヒット
 おめでとうございます。

■堀江由衣CD売り上げ枚数一覧表♪NIGHT★FLOWさん)
 未だに「Love Destiny」は聴いています。

■ガンダムSEED DESTINY コンプリートベストの収録曲、ついに決定!おねがいガイガーさん)
 T.M.Revolution「Meteor-ミーティア-」は何故入ってる?

■「逆王手」という言葉を間違って使い続ける無知なマスコミかーずSPさん)
 それがマスコミ。それでこそマスコミ。他にも、例えば「あわや」の使い方とかあやしい。日本人選手の惜しいプレィに使うなよ。

■ネギま!まるごと声優FANBOOKが品切れまくりらしい中途半端な暇人の家さん)
 え? なんで? 予約が多いのではなく、版数が少ないのかも。知らんけど。てか、買わんけど。

■動物の礫死体をひっぺがして喰う男ふぃふmemoさん)
>動物が死んで緑色になってきたら少し風味が落ちるね
 緑色になるの?

■ロッテ 3-2 ソフトバンク パ・リーグプレーオフ第2S第2戦
 ステキ。

 お、イーエストイズ「神羅万象チョコ コレクションファイル」の予約が再開してる。ってことで、早速1つ予約。
 テレ埼の「Ζガンダム」再放送は「永遠のフォウ」フォウ、可愛いよフォウ。フォウ……。
 新番組「ラムネ」。……面白いんですか、これ。絵、声、話が微妙。すぐに眠くなる。ま、一応視聴は続けていくか。

 久しぶりにセブンアンドワイで本を買ったけど、何度買っても表紙が折れていたり傷が付いていたりする。やっぱ、駄目だな、ここは。手数料がかからないから本当はもっと利用したいんですけどねえ。残念。ちなみに買ったのは秋乃秀文氏『媚姉ドリルムラタ氏『PUSSY・BOXアニ嫁いじり

 注文してた「神羅万象チョコ」第3弾の出荷メールが着ました。届くのは土曜日かな? どうかコンプしますように……。

(10/12)
■“成歩堂”弁護士が主人公を降板!? 新主人公で贈る「逆転裁判4」の制作スタート
 まず気になるのは、どんな名前になるのかということ。

■ドラえもんUSB腕時計
 もっと大胆にドラえもんを使っているのかと思いきや。

■リビングに置くPC
 ピピンアットマークじゃないの?(笑)

■日本宇宙機構、小型超音速機の飛行実験に成功
 やっと第一歩。まだまだ始まったばかり。

■青木が通算200安打 イチローに続き史上2人目
 ただ、イチロー選手は130試合で210安打。やはり格が違う。てか、未だに青木選手をよく知りません。来シーズン始まる頃には忘れていそう。

■阪神上場問題 ファン投票を提案 村上氏がトップ会談で
 日本シリーズ終わってからやりなさいよ。

■「24時間テレビ」、10年ぶり募金10億円超す
 番組制作費はいくら?

■「砂糖入り麦茶」って、ヘンですか?b_o_dのニュース箱2さん)
 そもそも甘いじゃん。烏龍茶には入れるけど(たぶん変って言われる)。

■神羅万象チョコ コレクションファイルErection of the DEADさん)
 出遅れた……。欲しいよう。

■「きんし」って漢字で書けますか?HemoSTATIONさん)
 近視。

■全国統一オタク検定に合格した人Winter SNOWさん)
 是非、履歴書に。

■すげーこと発見した!!あっちの生活 2nd Stageさん)
 すげーのか? でも、どうして語尾の「な」が否定として扱われるんだろう。

■エクセレントモデル RAHDX 第3弾 イザーク・ジュールおねがいガイガーさん)
 彼も彼女だったのか。ツンデレ系。てか、微妙に女っぽく出来ていないか?

■エクセレントモデル RAHDX 第3弾 ラクス・クラインおねがいガイガーさん)
 とりあえず仮予約してみました。

■エクセレントモデル RAHDX 第3弾 ステラ・ルーシェ(Ver.2)おねがいガイガーさん)
 ついでに一応取り上げとく。この娘はくるくる回ってないと。

■関越自動車道に耳や右腕の一部、ひき逃げ被害者か俺暇さん)
 ってことは、本体の損傷も凄いことに……。想像しちゃ駄目、想像しちゃ駄目……。

■代々木アニメーション学院、就職率の数字トリックぎりぎりインサイダ~♪な日常さん)
 つーか、この学校、入学金返還制度をウリにしている時点で間違っていると思う。

■OVA「カレイドスターLegend of phoenix」ネット先行予約開始ぬるヲタが斬るさん)
 ネット先行版、初回限定版、通常版の3種が出るのですが、どれを買えば良いのやら。フィギュアの原型でもいいから見せて欲しい。ま、ぶっちゃけ、ロゼッタがメインじゃないから買わなくてもいいんですけどね。

■ツンデレの次に来るのは「クーデレ」らしい駿河電力/スク水.jpさん)
 無表情キャラに近いものがある……かな?

■ロッテ 4-2 ソフトバンク パ・リーグプレーオフ第2S第1戦
 ステキ。

 新番組「ノエイン」リアルタイム視聴。ちなみに赤根和樹氏&サテライトだと「ヒートガイジェイ」を思い浮かべます。さて、この作品の第一印象は、なんだこれ? って感じ。まだ1話だからだとは思いますが、全くもって理解不能。とりあえず、主役の声とキャラデザに慣れんと。まともに喋っているはぐちゃん。たまに敵キャラ(?)が石川五エ門に見える(笑)。名塚佳織氏は最近よう聞くなあ。というか、主役以外はいい感じの声優陣。中原麻衣氏が先生役ってのが新鮮でした。

 はギブしちゃったか。クウネルは他の仲間の技も使えるのだろうか。千雨の立場が依然として面白い。

 今まで光学ドライブは48XCD-ROMだけでやってきた(DVDを読みたいときは、親父N氏のPCから拝借してた)けど、とりあえず4816COMBOを追加。

(10/11)
■神羅万象チョコ 第3弾サンプル
 サイガの剣って短くなりましたね。ところで、何個予約したのかさっぱり覚えていません。

■高知が初代王者 四国アイランドリーグ
 そういやそんなリーグがあったっけ。

■消える「10点満点」国際体操連盟が採点方式変更へ
 全部見終わってから、どれが一番良かったかを投票で決めたら?

■「一太郎」は家庭教師先の子供の名前だったb_o_dのニュース箱2さん)
>体が弱く、浮川社長がジャストシステムを設立した頃に亡くなられました。字は違いますがソフト名には彼の分まで生き続けるソフトと願いがこめられています
 それを早く言え。

■「Mr.カラスコ」がマジで激走! 中学生3キロの部ですが…BOGARD La+さん)
 中学生だったのか。

■カレーの食べ方、「ごはん多め派」は男性に「ルー多め派」は女性に多い?choirisさん)
 僕は前者。それでもルーが余る。

■新巨人軍は「あざ~っす」禁止everything is goneさん)
 紳士じゃないといけませんから。

■ヤフー 男性の抗議無視し、不当引き落とし2年半以上everything is goneさん)
 他にも被害がありそう。

■10月9日8時7分6秒にeverything is goneさん)
 よくぞ、そんなことを。暇人の鑑だよ。

■「トイズプランニング ホワイトブレス フィギュアコレクション Box」予約受付中MOON PHASEさん)
 夏発売の予定がようやく。ところで、これって箱版(1箱500円)ですよね。コンプ目当てなら1個300円のカプセル版のほうが良いかも。とか言いながらあっさり予約完了(笑)。あとは、ちゃんと予約したことを覚えておかねば。
>特製ストラップ入り 全10種 ランダムで1種封入
 箱版の200円はこれの差なのかな? ストラップのデザインを見てみたい。

■俺の出番はないのですか??さん、閉鎖
>理由:俺の出番はないと気づいたため・・・
 あうう……。お疲れ様でした。

■サイトの画素売りで億万長者とっこらBlogさん)
 何故こんなので稼げるんだろう。

■VF-1 バルキリー折り紙 読みゲーさん)
 折り図があるけど、どうも途中で紙くずになってまう……。

 最近、テレビのニュースが改造エアガンの話題ばかり。昔から発砲事件はある。強盗に使われてきたし、殺傷事件だって起きているのに、何を今さら。他に取り上げることがない、つまり、それだけ平和ってことなんですかねえ。あと、こういった報道のせいで、サバイバルゲームをする人を軽蔑する人たちが出てきます。でも、彼等は決して、金属バットを振り回して暴れる不良を見ても、野球選手を軽蔑はしません。なんかおかしくないですか? と、たまにはこんなことも書いてみる。

 通勤途中に『コンプティーク』購入。お目当ては勿論……、「Fate/stay night」のポストカード。亜沙派なんです。
 スクエニから「4コマ台紙つきまほらば蒼テレカ」到着。これより前に「エレメンタルジェレイド」のクッションの応募者全員サービスに応募していた気がするんだけどなあ。まだ届かないってことは、気のせいだったのかな? 領収書はあるけど。今月いっぱいは待ってみよう。

(10/10)
■地球を冷ませ!ハロプロ46人アツい訴え
 このイベントで使われた電力などは地球温暖化に影響を与えないとでも?

■補選もマドンナ大人気、太蔵氏は不人気
 そりゃそうだ。早くBMWを買って乗り回してください。

■小学生 運動能力の低下続く
 必要の無いものが退化しているだけ。問題にすることじゃないはず。

■アイ・オー、7万円台の1TB外付けHDDBlue Twin Tailsさん)
 ちょっと高いような。

■ラスベガス最新の呼び物、それは相撲レスラーBlue Twin Tailsさん)
 最後は武蔵丸親方らしいジョーク。

■チョモランマ新標高 再測量で3.7m低くなるb_o_dのニュース箱2さん)
 標高なんて、だいたいで良い。

■普通の鉛筆は正六角形(柱)なのに、色鉛筆はどうしてみんな丸いんですか(円柱)?b_o_dのニュース箱2さん)
 強度を上げるためでも、落ちやすかったら駄目だよな……。

■ラクガキ王国なレイザーラモンBOGARD La+さん)
 ええい、飛ぶんじゃない!

■盲目の女性、20年かけて触覚のみで色が判別できるようにchoirisさん)
 手品じゃないの? 本物なら、原理を知りたい。

■ムチを使うキャラコンD.B.E三二型さん)
 バルトゼノギアスが真っ先に浮かびました。

■虫たちが戯れるチョコバーを知らずに食べてしまった男性の無念D.B.E三二型さん)
 うじが湧いているのに気付かずにナッツを食べてしまった子供の頃の僕。

■ビックリマン20thアニバーサリー アンコール版 11月15日発売Erection of the DEADさん)
 是非バンプピーターを手に入れたいのだが。

■ダース・ベイダーが一日駅長 札幌市営地下鉄でHK-DMZ+さん)
 だから、彼はそういう人じゃないってば。

■500円玉サイズの光ディスクが登場HK-DMZ+さん)
 そういや小型の光ディスクってなかったな。

■スリングあれこれ
 以前、真似して作ってみたけど見事に失敗作だったなあ。

■ツンデレ・アナライザーNIGHT★FLOWさん)
 女性がやるものですが、とりあえずやってみました。「お前、普通」だそうです……。

■自アン 2005年の最優秀アニソンを決めろunlimited game worksさん)
 う~ん、「荒野のヒース」かな。

■ミニ四駆「ゴールドターミナルは使えない?」unlimited game worksさん)
 スピードが速くなるんじゃなくて、電池の消耗が抑えられるんじゃないの?

■アラスカの空飛ぶ巨大シャケ面白ニュースさん)
>アラスカの空に夜な夜な現れると言う空飛ぶ巨大シャケ
 夜だとよくわからなくね?

■『AERA』10/17号に特集「負け犬女性に贈る『ツンデレ』指南」が掲載カトゆー家断絶さん)
 はあ? 負け犬は負け犬。だいたい、付け焼刃のツンデレなんて、ねえ。

■バナナを携帯しませんか?駿河電力/スク水.jpさん)
 絶対に嫌です。ところで、いつの間にかバナナだけでなく柿にも体が拒絶反応を示すようになってしまったのだが。

■レスナーがIWGP新王者中途半端な暇人の家さん)
 新日マットにいたのか。

■4thMoonさん、1ヶ月ほど更新停止
 駄目だと思ったなら、それが良いでしょう。

 ……。「D.C.S.S.」ことりを出さないで。痛すぎる……。切なすぎる……。って、あの流れなら、背景と化すかもね。アイシアにフラグが……。こいつはこいつでウザイから出さないで欲しいけど……。「ネギま!」のDVDとアニメロミックスのCMが朝倉和美だったのは、「みてはる」のときに「マツケンサンバII」のCMを流したのと同じようなもんですか?(笑)
 月曜日なのに会社が休み。休日出勤してお金を稼いでも良いけど、録画消化を優先しよう。「BLOOD+」を見るのはいつになることやら。

 10月10日なのに雨。何処にも行かずに録画消化しろってことだな。

 結局10時間程度残ってしまった……。って、いつものことか。ネットだと「BLOOD+」は土6にやるようなもんじゃないって意見が目立つけど、ってことは、今までのような、死は死、残酷なものは残酷なものとして表現するという作品ではなくなったってこと? 竹田Pなのに。キングT@KED@なのに。ま、見りゃ分かるか。
 HAPPO流さん『DVD(ディーブイディー)』が届きました。お金が無くても物欲が勝つ(笑)。

(10/9)
■川崎の路上でオオサンショウウオ発見 ペットか
 一条さんのしわざ。
>通行人が発見、110番した
 見つけても、110番はしないだろうなあ。ああいうのを見つけたら110番しろって習ってないもん。

■広島小林幹、沢崎が今季限りで引退
 広島名物一発屋。彼等が安定して活躍していれば……。と考えるのは意味が無いことなのでやめておこう。

■ロンドン五輪の野球3票足りず除外だった
 いいよ、除外で。世界各国が参加するわけじゃないし、一流選手が集まるわけじゃないし。

■献血で死亡 直後に倒れ頭部強打 日赤が対応策検討
 しばらく横になってなきゃ駄目にしたら? ま、僕は絶対に献血にはいかないけど。

■女の子が夢中、カードゲーム「ラブベリ」って何?
 全く知りません。

■appendixさん、もうしばらく更新停止
 やってることに疑問を感じたら、きっぱりやめてしまうのも手でしょうね。

■「交響詩篇エウレカセブン」3rd Season テーマソング発表BWS@HyperEditionさん)
 音楽も好きな作品。さて、どんなOP・EDなのやら。

■近頃の子供、早寝早起き型が増加 TVゲームは減少choirisさん)
 何をもって「望ましい」と言うのだろうか。

■TV欄無視のTBSに苦情電話400件everything is goneさん)
>「『赤い運命』を見逃したのでありがとう」という電話も1件あったという
 そんなん電話するなよ。

■皇居に簡単に入る方法everything is goneさん)
 1度は行ってみたい……かも。

■続、赤ペン先生 Ver.avexミラーunlimited game worksさん)
 あ、社長がこれなら前回のも仕方がないか。赤ペン先生でも修正しきれてません。

■「好きな人いる」にカッ、教師が高3女子30数回殴る面白ニュースさん)
>放課後、同校書道教室で、個人的にこの生徒に定期テストのための勉強を指導していた
 一体どんな……。

■2020年まで韓国軍が兵力を現在の68万人から50人余に減らすトーイチャンネットさん)
 もちろん誤字でしょうが、実際、ロボット兵器の量産すれば可能ですよね。

■前代未聞? ビカビカ光るUSB鉛筆削りが登場!!ぶらくり雑記帳さん)
 前代未聞もなにも、そんなものを他の会社は作ろうとも作りたいとも思わない。

■12月8日発売のPSP「舞-HiME 爆烈! 風華学園激闘史?!」は3D対戦格闘ゲーム駿河電力/スク水.jpさん)
 どんなゲームになるんだろう。使えるのはHiME+1かな? 全然想像できない。

■投打かみ合いロッテが連勝 第2ステージ進出へ
 テレビ中継で見てました。わーいわーい。

 あ、amazonで「ToHeart2 XRATED」初回限定版の予約が始まってる。昨日の未明にはなかったのに。しかも25%オフ。やるんだったら7日に開始しろよ。何気にアキバ系.comは26%オフ……。いーもんいーもん。突っ走って失敗するのが僕なんだから。
 エクセレントモデル ケロロ軍曹 HINATA-HEROINES 日向秋が欲しい。先月定時であがりまくって残業代を稼がなかったことに後悔する日々が続くんだろうなあ……。昨日も秋葉原で光学ドライブと液晶モニタを我慢したばっか。
 今回の「なのはA's」。なんですか、あの字幕は。要らないっしょ。特にレイジングハート。小学生のなのはにもわかるような、英語が苦手な僕にも理解できるような、簡単な英語で喋ってくれているんだから。予告の最後の締め言葉は持ち回り制だったのか。

 録画消化をちゃんとやらないと、なんて思ってたのに「ゾイド」「ガッシュ」見て二度寝。起きたら14時すぎでした。で、そっから録画消化をぼちぼちと。「仮面ライダー響鬼」のOP、けっこういいかも。ちゃんと特撮ヒーローものっぽいし。「クラスターエッジ」は腐女子専用なのか、なんなのかようわからん。光線銃あるのに剣を背負っている意味も謎。 「ガンパレ」は問題児達にイライラ。今のところは声優で見るようなもん。「ARIA」は深い時間に見るものじゃない。間違いなく眠くなる。
 メロンブックスからお届けもの。給料日前に注文してた本が6冊(篠原重工営業部さん『ナデナデ オルタナティブ』、G・Rさん『舞-MU 舞-MU』、PETS.さん『A/T』、BIG・BOSSさん『超包子へようこそ!!~超&古菲~』『if CODE03』、KEI画廊さん『まりぼん4』)。たった5000円でもキッツイなあ。買い控えをしようと思っても、こうして、すでに注文しているものがどんどん届くので大変(笑)。

 またNHKが「雪の女王」ゲルダの歌を……。

(10/8)
■「テイルズ オブ ジ アビス」自由度と戦略性の増した戦闘
 戦闘システムなんて二の次三の次。

■Microsoft一転、Windows XP SP3のリリース計画認める
 なんだよ。ま、パッチあてるのは新しいPCを買ってからだな。それがいつなのかは知らんが。

■NHK大弱り 紅白「スキウタ」中間発表
 予想がつかなかったとでも言うのか。そうとう楽天家なんだな。

■大仁田氏、杉村氏に無視されブチ切れ
 とりあえず電流爆破を。

■エイベックス 「のまネコ騒動」で社長謝罪
 つってもmixi内でしょ。反省の色なし。

■原巨人 新コーチ陣発表
 気が付くと知ってる名前ばかりになっている。ファミコンに出てきてた選手が今では。

■話題を取捨選択する嗅覚は本当に必要かBWS@HyperEditionさん)
 商売でやっているわけじゃないので、何も考えちゃいません。

■カシオ計算機、薄型の「G-SHOCK」新モデルHK-DMZ+さん)
 原点回帰みたいなもん? でもやっぱ、ごっつくないとなあ。部屋には防水機能がなくなり、音も出なくなったDW-6000が転がってます。

■山梨学院大学にて高橋しんのイラストを元にした箱根駅伝優勝記念彫像の除幕式HK-DMZ+さん)
 ところで、シード権逃してたんですね。

■ツンデレ派閥図
 ツンデレ好きですが、一体、どのタイプが一番すきなのかはわかりません。てか、決めてない。

■右脳関白さん、40万ヒット
 おめでとうございます。ところで、シズルがヴィオーラ、つまり紫色、菫色を取ってしまったために、紫子(最近、彼女の設定が20歳であることを知りました。陽子ちゃんと同じくらいだとてっきり)はユカリコになっちゃったんだな。と、ふと思いました。

■機関車製作部 永く弁天ヶ丘線の駅長を務めたトーマは、3月24日に他駅へご栄転されました(10/2)
 西之園萌絵の愛犬のモデルでもあった彼が……。10/2の日記に「トーマがいなくなってから」と書いてあって気になったのですが、そうでしたか……。11年と半年くらいかな? 僕の家族じゃないけど、わりと悲しい。

■パ・プレーオフ ロッテ 2-1 西武
 よし。王手。

 昨日から「ToHeart2 XRATED」の予約キャンペーンが開始されたけど、ネットで予約できるとこが見当たらない……。デスクトップアクセは予約できたけど。う~ん。そして浮かぶ、諦めの2文字。店頭予約は、なんとなく嫌。深い意味はないけど、ホント、ただなんとなく。
 今日は午前中が大宮、午後が秋葉原の予定。給料明細のショックを引きずったままだけど、予定していたことだし、友人と約束していたことでもあるので行ってこよう。ただ、買い物は最低限に抑えるショゾン。「まほらば」DVD6巻と『Newtype』だけ。アニメ「リーンの翼」が小説版『リーンの翼』の続編だということに驚き。
 お、予約できるサイト発見。以前、タマ姉のタオルを買っていたことを思い出したのが正解。デスクアクセもここで予約したかったけど、ま、いっか。

 大宮出撃。予定の買い物を済ませ、今、一旦戻ってきたところ。さて、今後は秋葉原だ。
 なんと、「ToHeart2 デスクトップアクセサリー」がキャンセルになっちゃいました。完売したのに予約できるシステムなんか使うなよ。ってことで、ゲームと同じく、ゲーマーズにて予約せり。ちょっち予算オーバだけど、ま、いいや。

 何ヶ月ぶりだろう、秋葉原なんて。ヨドバシカメラに行きましたが、一般人が多くてげんなり(笑)。しかも、ただ大きいだけで、何が何処にあるのかがさっぱり。つーか、品揃えが意外と悪い。同じものをずらっと並べられてもねえ。高架をくぐり、秋葉原というか、アキバへ。こっちは一般人の割合がやや少なくなる。でも、ちょっと前に比べたらやっぱ多い。何も買わないはずだったけど、アニメイトで瀬菜モナコ氏『イチャメチャ(何故かamazonだと18禁になってない)とゆむら博雪氏『恋乳少女を購入し(ポイントカードのため、高野晶のカンバッチを買って端数調整したのはナイショ)、あとはソフマップとかうろついて、つくばエクスプレスを使って帰宅しました。JRの駅構内では僕のFOMAは圏外なのに、地下にあるTXのホームはアンテナ3本という衝撃。TXの浅草駅と東武の浅草駅が500mも離れていなければ、毎回帰りに使ってもいいんだけどなあ。
 百錬自得の極みもコピィするとは……。無我の境地手塚ゾーンを発展させたものだから、彼なら使えてしまうのか。

 21時になる前にラジオをかけたのに、何故か「アニスパ」が。3時間SPだったのか~。

(10/7)
■PS「K-1 WORLD GP 2005」人気選手が続々登場!!
 ふと、「FIGHTING ILLUSION K-1 REVENGE」を思い出しました。あの頃から、だいぶ変わったよなあ。選手も。スタン・ザ・マン選手なんて、今、どうしてるんだろう。ゲームだと裏技でコアラになるんですよね~。

■韓国Samsung電子とBang&Olufsenによる、革新的でシンプルな携帯電話が初公開
 画面が下だと手が被さって見づらくないか?

■“非公認”Windows XP SP3が出回る
 ところで、ググるとサーバスパックサーブスパックサーボスパックはあるのにサーベスパックがないのは何故?

■バンダイネットワークス、ファミコン版を忠実に移植した、iモード「機動戦士Zガンダム ホットスクランブル」を配信
 忠実にってことは、延々と「水の星に愛をこめて」を聞かされるんですね。そして、16面以降はゲームオーバになるやいなや「星空のBelieve」でED。29面がクリアできなかったなあ。

■史上最強!! PCユーザーのためのHDDレコーダ ソニーのXビデオステーションを試す
 安いんだろうけど、安いんだろうけど……。

■野村総研がオタク市場調査を発表
 僕は明らかに「わが道を行くレガシーオタク」。

■ワニとニシキヘビの「死闘」、双方死ぬ フロリダ
 よくワニを正面から飲み込めたな。

■ヤクルト青木セ新に「信じられない」
 未だに、誰? って感じなんですが。

■チェン・チュー「志村けんのだいじょうぶだぁ2」で初コント
 てか、パート2が始まるのか。

■リバウンドは「揺り戻し」 国語研究所が中間報告b_o_dのニュース箱2さん)
 う~ん、なんか違うなあ。「揺り戻し」って、余震とか、相撲の決まり手の一つの「呼び戻し」の意味もあるから、どうも……。クライアンを「顧客」とするってのも、なんか違和感があります。僕としては、「依頼人」かな。

■巨人が条辺ら4選手に戦力外通告にわにゃんのぶろぐさん)
>中村隼人投手(30)条辺剛投手(24)
 堀内巨人には不要かもしれないけど、原巨人には必要になるかも。なんてことはないのか。

■「鳥の詩」盗作問題、台湾SONYBMGの謝罪声明発表あっちの生活 2nd Stageさん)
 お、謝った。ここが大陸とは違う点。

■ネギま! 13巻スタート時のメモメモかーずSPさん)
 相変わらず細かいでござるな。
>楓が小太郎にタメ口
 そういえば。さらっと流してました。
>虚空瞬動
 何か、硬いものを足場にしているのは確かなんですけどね。

■世界一気持ち悪い馬 アート画像集チラシの裏側さん)
 そうか? カッケーじゃん。

■ハイパーヲタスカウター 読みゲーさん)
 弱体化しちゃいました。

■収録中止? ”スペシャルエピソード収録”がひっそりと削除楽画喜堂さん)
 どうなることやら。ま、買わないのでどーでも良いのですが。

■MORI LOG ACADEMY 臨時版
 森博嗣氏の久しぶりの日記。正式版、まだかなあ。ちなみに、うちの日記が「ですます調」なのは、以前の森氏の日記の影響。ああいうのを目指したのに、全く別の方向に進んじゃったなあ(後悔とかはしていません)。

 今期、期待度No.1「舞-乙HiME」開始。正座して視聴(笑)。知ってる顔が出てくると、ついつい笑っちゃいます。OPのハルカ(今作での名前、知りませんが)に大興奮。てか、OP、情報量が結構多いな。シルエットで舞衣っぽいのが出てた気もする。最初が舞衣で、次がだったような。シズルの京都弁には吹きました。その格好で、そりゃないだろ。マシロのキャラにも吹きました。勝手にシャイなキャラを想像してたら、まさかあんなキャラだったとは。すっかり忘れていましたが(てか、そもそも、ほとんど情報を見ていませんでした。雑誌とか、イラストをさっと眺めただけで、全然読んでない)、変身ヒロインものなんですね。前回、チャイルドを出現させてた演出で変身ってのには、ああ、なるほどって思いました。それにしても本当に肉弾戦なんだなあ。空飛ぶし。車から出撃かよっ。気になるものとしては、月(?)のそばで輝く青い星と、未来の話らしい設定、あとはアリカのペンダントか。形がHiMEの紋章になってますね。何気にEDも気になる作り。何故に宇宙? あ、そうそう、アリカの声ですが、あのキャラなら違和感なかったです。下手可愛いというか、なんというか。一部、モコナにしか聞こえませんでしたが(笑)。驚いたのはニナ小清水氏、ああいうキャラも出来るのかと感心しちゃいました。ゆかな氏のああいうキャラも、僕の記憶になくて新鮮。ところで、碧ちゃん、まだー?

 念願の給料日! だったのですが、先月より5万円少ない……。低所得者には、これが非常に大きいです。やっぱ、残業しないと駄目だなあ。てか、今月どうしよう。いろいろと買いたいものがあるし、ネットで何か予約しているし(何を予約したかはよく覚えていない(笑))。
 たまたま寄った本屋で、「ビックリマンスイング」なるガチャガチャを発見。思わず3回転しました。出たのは「牛若天子」「一本釣帝」「騎神アリババ」。12月に出るという第2弾もちょっと買ってみようかな。神帝が出るみたいだし。ヤマト神帝あたりがちょっち欲しい。

(10/6)
■完全リメイク版「ファイナルファンタジーIII」はニンテンドーDSで発売決定!
 痒いところに手が届かないファミコンの作りが好きなのですが。難易度は下がるんだろうなあ。てか、下の画面は何に使うんだ? それと、普通に移植したやつを、WSCで出さない?
>、「FFV」と「FFVI」のタイトルロゴも表示されたが、この2タイトルの移植について残念ながら和田社長のコメントは無し。だが、移植されることはほぼ間違いなさそうだ
 ちょっち楽しみ。特に「FFVI」。これは完全リメイクでも構わない。物語の雰囲気を壊さなければオッケィ。

■半月で予兆、早くも──“別の街”に変化していく秋葉原とアキバ
 土曜日、数ヶ月ぶりに行ってみます。

■少年窃盗団「チョモランマ」4人逮捕 おバカな命名理由
 そもそもグループ名を付けるってのがオカシイ。

■巨人元木、後藤孝、西山が最後の勇姿
 ぶっちゃけ、西山選手が巨人に来た意味がわからないんだよなあ。阿部選手の一塁コンバートをはやく実行していれば……。

■レイザーラモンHGがM-1挑戦1回戦通過
>観客の反応はいまひとつだった
>客席は最後まで静かだった

 何故1回戦を突破できたんだ?

■万博終わり「モリゾー」「キッコロ」瀬戸市に“転入”
>豊田章一郎博覧会協会会長と中村利雄事務総長が5日、同市役所に転入届を出した
 他人が勝手に出して良いものなの?(笑)

■ALI PROJECT、ニューアルバム!!Blue Twin Tailsさん)
 なんと。「ソナタ・ブルー」に歌詞があったのか。

■焼き芋にはなにをつけて食べるかchoirisさん)
 なにかつけて食べるもんだったの?

■住谷正樹 - Wikipediaffさん)
 なんでこんなに細かいんだよ(笑)。ところで、昨日電車内で、彼を本当にハードゲイだと思い込んで話をしている女子高生がいました。もう、突っ込みたくて突っ込みたくて。

■MMV「スクールランブルOVA(仮)」発売決定!MOON PHASEさん)
>ぐるぐるまわる温泉ラブコメディー!
 意味わかんねえ。

■牛乳ビンのキャップのビニールはなぜ紫なのか
 気にしたことありませんでした。意味があったんですね。

■阪神 的場ら6人を戦力外 石毛は引退舞軌内雑筆店さん)
 どうも、石毛投手に対して良い思い出が無いのですが。ノーコン守護神。

■ハラヒロミさん、ルナマリア様がみてる更新
 復習はバッチリ。

 今日もいろいろと新番組が。でも、録画組へ。3連休でなんとか消化するつもり。リアルタイム視聴は明日というか、今日の深夜の「舞-乙HiME」だけ。
 とか言いつつ、「灼眼のシャナ」OPだけ視聴。これは、期待してもいいのかな?

 どうやら「灼眼のシャナ」は微妙だったようで。ちょっち残念。

私信
ぷろとん
 僕もあまり見ませんでした。ロッテ戦のほうが見た回数は多いかも。背番号22と35が……。何気に深夜に放送しているのが結構悲しいです。

(10/5)
■スクウェア・エニックス、「聖剣伝説」新作を2本発表 DS「聖剣伝説DS CHILDREN of MANA」、機種不明の「聖剣伝説4」
>さらに別のタイトルが用意されている可能性もありそうだ
 ま、そのうち分かる。

■ドコモ“指輪”型携帯電話
 傍から見ると格好悪い。普通に本体を使おうよ。

■茶にチョークの粉混入 生徒12人入院、神戸の中学校
 てか、お茶なんて出るんですね。僕なんて、何が出ても牛乳だったのに。土曜日なんて、給食ないのに牛乳は出たなあ。

■電車に飛び込んだ女性、やせ形で助かる
 本人的には助かってない。

■巨人・シコースキーの登板、球団記録の69試合に並ぶ
 チームの状態が良けりゃ、プロ野球記録も狙えたのにねえ。

■新ドメイン.travelの登録受け付け開始b_o_dのニュース箱2さん)
 もっと短く出来んかったんか?

■気温が5度を超すと死んでしまう男性、15年間も冷蔵庫暮らしchoirisさん)
 寒冷地専用。そんな病気もあるのか。

■新惑星ゼナに月が発見される 名前は「ガブリエル」HK-DMZ+さん)
 ブルーコスモスの盟主か、「アイワズゲイ」しか思いつかない(笑)。

■ぎりぎりインサイダ~♪な日常さん、10万ヒット
 おめでとうございます。そして、ようこそ、6桁の世界へ。

 実はちょっと前からisao.netのメールアカウントが停止中。本来は有料なのに、何故か数ヶ月間使えてたんで、お金を払わないで居たら、遂に。重要なメールなんて来ないだろうし、あまりつかっていなかったとはいえ、無きゃ無いで少しだけ不便。モデムでアクセスポイントに繋ぐことが復旧、というか、利用の条件なので、ドリキャスを久しぶりに使いました。とりあえず、復活は来月かな?
 新番組の「クラスターエッジ」をリアルタイム視聴しようかと思いましたが、OPだけ見て、録画組へ編入。世界観がようわからん。

 生涯二度目の『週間少年マガジン』購入。の生い立ち、僕も非常に気になる。

(10/4)
■「Yahoo! 検索」刷新
 バグって日本語が表示されないのですが。

■「のまネコ」図形商標出願を取り下げ
 それで良い。って思ったけど、グッズは売り続けるのね。

■Apple、未表示のMac miniアップグレード認める
 部材がなくなって、一時的に作ったのかな?

■次期OfficeはPDFをネイティブサポート
 やっとか。といっても、「Office 12」を使う気はないが。

■Linux版の脆弱性などを修正した「Thunderbird 1.0.7」日本語版が公開
 ヘルプがリンク切れなのと、メッセージフィルタの名前に全角を使うとデフォルトで実行できないのは直ってないのね。

■傷や汚れが付きやすいゲームディスクを徹底管理!
 ディスクを保護するやつはちょっと欲しい。

■イチロー、206安打で今季終了 マリナーズ地区最下位
 なんとか3割はキープしたか。一時はどうなることかと。

■“クセ者”元木大介が引退「いらないと言われたら……」
 ま、他球団に移籍するとは思ってませんでした。
>最終戦となる5日の広島戦(東京ドーム)で、すでに引退を表明している後藤孝志内野手、西山秀二捕手とともにファンに最後の雄姿を見せることになっている
 ある意味、主役は西山捕手かも。

■辻内は巨人が交渉権獲得 高校生ドラフト1巡目
 堀内監督がクジを引いたってのが笑える。もう関係ないじゃん。

■エイベックス社長宅に放火予告
 さて、逮捕はいつだろう。

■古畑任三郎 ついに終結 大トリは松嶋菜々子
 終わっちゃうのか。残念。向島巡査は最後まで名前を覚えてもらえないんだろうなあ。

■マイクロソフト、Windows XP Service Pack 3を準備中b_o_dのニュース箱2さん)
 未だにSP2恐怖症。

■「Japanese only.」は禁句b_o_dのニュース箱2さん)
 書く気ないし、そもそも、それ英語だし。

■「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 最終回キャプBWS@HyperEditionさん)
 そういえばバリアの中からビーム撃ってたんですよね。設定とか、まるっきし無視。つーか、それ以前の問題。

■366日の誕生果とくだもの言葉everything is goneさん)
 月の誕生果が苺で誕生日の誕生果がミズレンブ。ミズレンブってなんぞや? と思って調べたら、水っぽいリンゴにセロリを足したような、甘みのない果実らしい。駄目駄目じゃん。

■日本初の左手専用パソコン用マウス 「レフティマウス」を新発売 HK-DMZ+さん)
 お、遂に発売。
>左手でマウスを操作するユーザーは約4%
 なんかショック。極少数派だったのか。

■RainbowRainさん、10万ヒット
 おめでとうございます。でも、1周年からちょっとだけ遅れちゃいましたね。残念賞。

■赤ペン先生teiouさん)
 酷い文章ですからね。エイベックスの社員の質が問われる。

■「地球にやさしい」を疑うことから一軒家@メモ帳さん)
 てか、意味わかんないし。だいたい、地球のことなんか考えてないと思う。自分がどういうとこで生きたいかってことがメイン。

■諸葛亮の予言 中共は今年中に滅亡トーイチャンネットさん)
 予言なんかしてたの? ただの政治家だと思ってました。

■No title ~未完成狂想曲~さん、特撮コンテンツ閉鎖
 まだ先日の「響鬼」見てませんが、どんだけ酷くなっているのかが何気に楽しみ(笑)。細川茂樹氏の日記にある、斬新な最終話っていうのも気になります。明日夢なだけに、夢オチ?

■山崎バニラが「ふしぎ星の☆ふたご姫」ティオ役を謎の降板Transparencyさん)
 こっちもまだ見てませんが、そんなことが……。

■PC版ToHeart2 XRATED ここがポイント!
 7日の夜にネットで予約しても初回版+ポスタが大丈夫なら良いのだが。

■このハードは何でしょうクイズ~!
 ぎゃあ。黒歴史なんだから、触れちゃいけませんよ(笑)。お、ヤフオクで未使用品が500円で出品されてる。この値段なら欲しいかも。ネタとして

 三重テレビの「なのは」は無事に放送されるのだろうか。とか書いてみる。
 ライブドアのブログのサイトに全然繋がらにゃい。

 今クールの「BLEACH」のOPはHIGH and MIGHTY COLORなのか。「種運命」のときはそれなりに良かったのに、なんか変になってる……。
 お、「神羅万象チョコ」第3弾のCMだ。いつの間にか再来週にまで迫ってる。

(10/3)
■国勢調査員装い書類回収 名古屋、女性宅訪れる
 簡単に出来ますよね。

■関東から西で真夏日 各地で10月の過去最高
 そんなに暑かったのか。暑いのに慣れちゃっててよくわかりませんでした。そういや、昨年12月5日は夏日。

■幻滅!? 「夢の国」 香港ディズニーランド
 だって中国だもん。

■ノムラ節炸裂! 「清原いらない」野村氏が楽天に申し入れ
 偶蹄類入り決定かな。

■フェンシング剣先刺さり死亡 ベテランの三重県理事長
 滅多に刺さらないんですけどね。それが15cmも。

■著作権法違反 どこまでなら大丈夫?
 綱渡り状態。バナーの画像とか、「複製」にあたりますからね。

■東京タワー地上100m付近に登っていた男を逮捕
>Tシャツ、半ズボン姿でタワーに登ると、女性の名前と赤いハートマークを描いた布を足元から垂らした
 自称田舎もんが何をやってるんだか。

■服装、言葉遣い 新人議員に自民が取材対応マニュアル
 マニュアルがないと駄目なのを公認するなよ。

■アニソンで紅白にいけるのか?Blue Twin Tailsさん)
 アニソンの定義にもよりますよね。アニメで使われた曲なら、昨年、nobodyknows+「ココロオドル」SDガンダムフォース)で出場しているし、その前も、JUDY&MARY「そばかす」るろうに剣心)、田村直美「ゆずれない願い」魔法騎士レイアース)、篠原涼子「恋しさとせつなさと心強さと」映画ストリートファイターII)、森口博子「ETERNAL WIND」機動戦士ガンダムF91)、B・B・クィーンズ「おどるポンポコリン」を覚えています。アニメ用の曲は、それ相応のとこで歌って欲しいので、紅白とかでは、別に……。

■「たのみこむ」でシン・アスカ視点のガンダムSEED-DESTINYを作って欲しいという要望BWS@HyperEditionさん)
 むしろ、カズイ視点で。一般人の見た戦争。

■若い人は眼鏡好き? セイコーがアンケートffさん)
 好き嫌いを考えたこと無いな(眼鏡っ娘は除く(笑))。とりあえず、今は無いと生活できない。

■ふと写真見て「うわ! キモ! 何だコイツ!」と思ったら(10/2)
 中学生のとき、「アトムの子」のジャケットが怖かったなあ。

■裏メニュー? 塩抜き マックフライポテト面白ニュースさん)
 塩をセルフサービスにして欲しい。店舗によって、というか、人によって味に差がありすぎ。

■仔猫屋本舗~2nd Season~さん、閉鎖
 更新が停止していたので、暫く見てなかったのですが、たまたま行ったらこんなことに。お疲れ様でした。

■TVアニメ「Rec」公式サイトオープン駿河電力/スク水.jpさん)
 キャストの発表ってまだなの? やっぱ新人を使うのかなあ。

■アニメ新番ラッシュで木曜深夜が大変なことに
 ま、なんとか乗り切ります。U局、ちばと埼玉以外も見れたらなあ。「ToHeart2」が見れないのが辛い。

■ねこあれるぎ~さん、90万ヒット
 おめでとうございます。さあ、記念脱衣を! ところで、この「脱げ」っていうの、僕の場合は昨年11/14日のうじゅうのの発言がきっかけっぽい。

■中国のアニメ誌(10/1)
 85人目、大陸デビュー……。ところで、今さらですが、iswebライトでAAとかやって大丈夫なんですか? 僕はAAのためにsakura鯖に移転したのですが。

■日瑠子陛下行幸のようすさん、ブログに移行
 ブログ名は「蛸グラフ」。蛸? お蔵だしシリーズに感激。ところで、日付が間違っていますね。

 昨日のように、長ったらしい文章を書くと、行間の狭さが目立ってしまいますね。やはりスタイルシートを導入しないと駄目なのかなあ。
 まさかオマリー氏の「六甲おろし」「アシタへストライク」で流れるとは。一昨年に文化放送で聞いて以来だな。何度聞いても笑える。

 サイト更新してて見なかった昨日の深夜アニメの録画消化。「D.C.S.S.」ことり……。新番組「Canvas2 ~虹色のスケッチ~」。OVAで「Canvas2 ~茜色のパレット~」じゃ駄目なの? 「Canvas ~セピア色のモチーフ~」は出てるのに。とりあえず、作画のクオリティをどこまで高められるか、かな。落ちるだけだろうけど。紫衣をいっぱい出して。ところで、浩樹と霧って同級生? 浩樹は留年してるってことなのかな? 「はっぴぃセブン」。なんだこれ。わけわからん。でも、「ぱにぽにだっしゅ!」よりは理解できる(笑)。とりあえず、「萌えよ剣」のように、ぼんやりと見よう。後番なんだし。「~ぞ~ける」、係り結びなんて、久しぶりに聞きました。宗方みく、いいね。「ぱにぽにだっしゅ!」はOPが姫子に。うん、やっぱこれが最高だわ。EDはガラッと変更。また、初回版がなくなる前に買いに行かなくちゃ。

 amazonから「ねとらん者トレーディングフィギュア 擬人化キャラクターコレクション」「ねとらん者トレーディングフィギュア バーチャルネットアイドルコレクション」到着。これで、全9種のフィギュアが揃いましたが、カルタンが個人的には一番です。へぇ子は、なんかキモイ。

(10/2)
■東京タワーがピンク色に 乳がん早期発見を訴え
 趣味悪い。

■「幅とりすぎ!」私鉄駅、車内にポスター
 無理矢理座られても困るのだが。

■楽天、清原獲得に意欲 球団代表
 若返りを図るんじゃないの? でも、何処でもいいから現役続行して欲しいです。この人の右への打球が好き。
>新球団のDNAを作るのに必要
 なんて凶暴な(笑)。

■「ファイナルファンタジー4」がGBAに移植決定 2005年冬発売予定Blue Twin Tailsさん)
 いつまで経っても「FF3」をリメイクしてくれない。

■マンガの英語版では訛りはどうなってる? 本気すぎる英訳・英語版『ヘルシング』からBlue Twin Tailsさん)
 何を言ってるのかわからない。ルビは振られてないのだろうか。

■choirisさん、復活!
 おかえりなさい!

■自分の耳が何Hzまで聴き取れるかチェックするソフト「地獄耳の検査」choirisさん)
 15000Hzが限界。

■HDDダメぽ隊2005、隊員募集中!
 なんとか無事に乗り切りたいところです。って、早速……。

■「もえたん」が麻雀になるらしいD.B.E三二型さん)
 何故に? 麻雀と関係ないじゃん。

■スタチャ 「処女はお姉さまに恋してる」 アニメ化決定!!D.B.E三二型さん)
 タイトルはそのままなの? 地上波ではやらないとか?

■うちのテレビの上には、こんなものが乗っているRainbowRainさん)
 僕のは棚にカプセルとかワンコインのフィギュアなどが30体ほど。置くとこが他に無くて。本当はテレビの上には何も置かないほうが良いのですが。

■デス種最終回視聴終了しましたteiouさん)
 完結させなくてもいいんだよ。次回作、というか続きがあるんだから。作者取材のために連載休止、みたいなもん。オーブの主力3機やドムが堕ちなかったのも、次の戦争で使うため。無印フリーダムが出てきたのには気付きませんでした。録画してあるからあとで見てみよう。

■なぜ電車の中で漫画を読んではいけないのかteiouさん)
 駄目なの? 先日、お婆ちゃんが週刊漫画雑誌読んでたよ。

■「死体なら自由になる」サイトで探し、女性殺す面白ニュースさん)
>自分の言いなりにできる死体がほしい
 何を言っているんだ?

■エイベックス、結局肝心な商標は取り下げられてない俺暇さん)
 取り下げられようとしてる奴本当に取り下げられて欲しい方。これ、本当なら解決になって無いじゃん!

■斉藤圭が真堂圭(しんどうけい)に改名しました070-アーステイル-呼出し中さん)
 なんで?

 終わるアニメがあれば、始まるアニメもある。新番組「武龍」。血がどばーっと。パンツパンツ。下乳横乳。テレ東規制はどこへやら。ところで、主役の名前、毛蘭って言うのね。格闘技の達人。で、声優が山崎和佳奈氏。えっと、日テレの月曜19時30分からのに似たようなキャラが(笑)。
 期待の新番組「魔法少女リリカルなのはA's」。OPはどっかで聞いたことある曲。あ、CMか。あの曲がOPだったのね。新キャラは何人か登場。ガリアンの剣みたいなのを振り回してたの、いいね。彼女に注目。今回は、なのはと赤服、フェイトとポニテ、犬と犬っていうタイマンバトル? 旧キャラはなのはとフェイト以外、総忘れ状態(笑)。居たな、そんなの。って感じ(ただ、キャラは覚えていなくても、声優陣は忘れてない)。CM入り。うん、やっぱCMで聞いた曲だった。EDはやはり田村ゆかり氏なのね(知ってたけど)。こんなに彼女が動くCM、いままで見たことない。しかもこのCM、AパートとBパートの間にも入ったし。ある意味ファンサービス。本編。車椅子の少女。敵か味方かカーボウイロストロギアっていう単語とユーノ君のことは完全に記憶から抜け落ちてました。そうそう、フェイトの犬はアルフだ。猫食うぞ。また本が喋った。何語だろう。英語には聞こえない。この本、はやてが持ってたやつ? ってことは一味? 利用しているだけ? まあいいや。戦闘シーン。そうそう、このアニメは萌えだけじゃない。赤服はかなりの強さ。武器がハンマってのもポイント高し。これでポニテと同じくらいの年齢のキャラだったら良かったのに。基本的にロリじゃないので。残念。なのはの砲撃。これ、めっちゃ好き。赤服の帽子がやや壊れ。次回以降も被って欲しいのだが。なのはのピンチに友達、フェイト登場。音楽が格好良い。今後も使って欲しいです。他にも、ま、あったけど、なんだかんだでED。OPとEDは前作の方が好きかも。慣れればどっちでも良くなるんですけど。締めは予告。「がんばります」をフェイトが言ったことに驚き。これがスタンダードになるの? それとも今回だけ? って、来週以降も見てりゃわかるか。あっという間に約30分経過。今後も期待してオッケィですね。旦那様~より遥かに良い。否、比べちゃいけないか。さて、公式サイトを見て、おさらいと予習をしよう。
 なるほど。シグナムヴィータシャマルザフィーラか。覚えなきゃ。EDのスタッフロールを見りゃわかるはずだけど、キャストのとこは全然気にしてなかったという怠慢。闇の書が何語で喋っているのかは公式にも書いてないのか。

 録画消化day。とはいっても8時間分ほど残ってしまったが。ま、仕様ってことで。最終話だったやつ4つの感想を適当に書きます。「MONSTER」。原作どおり。見なくても良かったかも。「攻殻機動隊2」クゼの口、開いたのか。タチコマのAIは他にコピーできなかったの? しくしく。「タイドライン・ブルー」。最後まで微妙。10話を見逃しているけど、見ても見なくても一緒だな、こりゃ。「スピードグラファー」。普通に終わっちゃったな。用意に予想できた最後。ただ、銀座だけは別(笑)。どっちがプロポったんだろう。

 フィギュアのためだけに注文したねとらん者くろにくる到着。本の方も良かったです。
 なんとなく「アクエリオン」最終回見返し。はだしのGENっていうネタだったのか。今さら気付いた。あと、最後に出たサブタイトル。「I HOPE TO BE CONTINUED」って書いてあったのね。“wish”ではなく“hope”を使ったってことは……、第2期に期待しても良いのかな?

 あ、「ぺとぺとさん」の最終回も見たことをすっかり忘れてた。絵と音楽は良かったな。話はさておき。

(10/1)
■ナムコの名作アーケードゲーム16タイトルを収録「ナムコミューアジム アーケードHITS!」
 もうちょっと安けりゃいいのに。

■エイベックスが「のまネコ」Flash収録を中止へ 商標登録も中止依頼
 最初からするな。

■警察庁、ドメイン名の期限切れトラブルに注意喚起
 警察庁がわざわざ言うことなのか?

■女子高生ゴルファー“第2の宮里”ハレンチ退学
 つーか、

■颯太と陽菜が人気トップ 赤ちゃん名前ランキング
 こんな名前の人に1度も会ったことないけど、そのうちしょっちゅう会うことになるんですかね。そして、自らの老いを実感する、と(笑)。

■小泉首相「参拝は憲法違反と思わない」
 私用だっていうなら、勝手に公用車を使っていることになるのだが。

■新種の駅弁「イタリアのマンマ」登場 JR函館駅
 これって駄洒落? 飯の「まんま」とイタリア語で「母」の“mamma”で。

■千葉ロッテマリーンズ応援フラッシュginbaika extremeさん)
 ロッテの夢は 初芝 胴上げ 男泣き

■井川がいない! 胴上げに参加せず厳重注意HK-DMZ+さん)
 トレーニングに熱が入りすぎた?

■「ロザミア・バダム」が「ロザミア・バタム」に変わった理由HK-DMZ+さん)
 変わったなんて気付きませんでした。バダムで定着しちゃってるっていうのに。

■キャラメルBOX「おとボク」アニメ化決定!MOON PHASEさん)
 処女? 乙女? どんな作品になるのやら。

■Leaf「ToHeart2 XRATED」発売日告知&キャンペーン・特典情報公開MOON PHASEさん)
 先に発売されるTH2デスクトップアクセサリーも絶対に買う。

■日本海上自衛隊戦力が韓国海軍より3.7倍も強いトーイチャンネットさん)
 あっちは烏合の衆ってことか。

■DESTINYメカ作監 椛島洋介氏 先日のANNに激怒楽画喜堂さん)
 最後まで付き合ったスタッフに合掌。
>この汚名は舞乙で返上する
 期待してます。

■「スクールランブル」、今度はOVAになって登場!楽画喜堂さん)
 テレビで2ndシリーズを、って思ってたのに。バトルロワイヤル編が収録されるかな?

■広島12季ぶり最下位確定、ナゴヤは全敗
 セ・リーグ弱小っていうイメージだったけど、久しぶりだったのね。ところで、この試合で岩瀬投手が新記録を作ったのに、全然触れられていない……。

 衣替え。そろそろ長袖を用意するとしよう。職場では1年中半袖ですが。それにしても、あと1クールで今年も終わり。あっちゅう間だなあ。
 やっちゃった……。「ラジ種デス」最終回。保志総一朗氏と石田彰氏が妙なテンションで面白かったのに、覚えているのは「焔の扉」が流れたところまで。次に気付いたときには、山本リンダ氏が喋ってました。こういうときでしか殆ど聞くのとの無いミッドナイトグラフィティー。

 最終回「種運命」。戦闘シーンが多くて満足。といきたいところだけど、ウザイとしか言いようの無いビームバリアと、雑魚にしか効果の無いドラグーンが、どうも……。ファトゥム-01MA-6J ハイパーフォルティスビーム砲って使用された? 裸のシンステラの精神世界でお喋りには吹きました。デ・ジャ・ヴ。ルナマリアが死亡フラグを回避。奇跡だ……。両澤氏の構成力にはビックリです。こんな、素晴らしいことが出来るとはね。ドム・トルーパーが踏み台にされず、3機とも無事。これも予想外。両澤氏の構成力にはビックリです。つーか、もっと活躍させろよ。最終話で死亡した名前キャラが3人だけってのも、結構な衝撃。死亡祭りで、ルナとドムの3人以外にも、デスティニーの限界を引き出してシンは自爆すると思ってたのに。あと、イザークディアッカも。特に、あのネオ・ジェネシスは各キャラの死亡シーンにぴったりなのに。両澤氏の構成力にはビックリです。ま、僕としては嬉しい配慮(?)だけど。相変わらずキラはMS搭乗者だけにしか不殺を貫かない。メサイアでは何人殺したのやら。タリアは行動が意味不明。ギルに一言物申すか、もしくは殺しに行ったんだと思ったら、ただ話をするだけ。しかも、マリューには息子に会ってくれなんていう伝言を遺す(DVD13巻に収録されるスペシャルエピソードのフラグ?)。んで、何故かレイを呼んで抱きしめたままドッカーン。理解不能。ところで、ラストシーン、いきなりガンプラのCMになったように見えたんですが、気のせい? 時間配分のミス? あ、そうそう、10/5から毎週水曜日27時6分に再放送するようで(関西では11/19、17時30分から)。予想通り。まず見ることはない。なんつーか、結局このアニメはキャラ萌え。グッズと同人誌のためだけに存在した、と言っても良いかも。

●次のページを読む(10月後半)
●前のページを読む(9月後半)
●猫を脱ぎかけている雑記のトップにもどる
●1つもどる